☆今日の楽書1550日め~季語~注連飾
2017・12.28
☆今日の楽書1550日め~季語~☆
「注連飾」しめかざり(冬)
コメントは停止中です。
2017・12.28
☆今日の楽書1550日め~季語~☆
「注連飾」しめかざり(冬)
2017・12.27
☆今日の楽書1549日め~季語~☆
「年の瀬」としのせ(冬)
2017・12.26
☆今日の楽書1548日め~季語~☆
「冬浪」ふゆなみ(冬)
冬場は西高東低の気圧配置になり大陸方面からの西風や北風が強 まる。このため海や湖、沼、川など波が高く大時化となることが多い。岩に激しく砕け散る白波は、寒さとあいまって見る者を不安にかきたてる。
2017・12.25
☆今日の楽書1547日め~クリスマスソング~☆
B`zの歌「いつかのメリークリスマス」の歌詞より
☆今日の楽書1546日め~季語~☆
「聖夜」せいや(冬)
世界中に平和なクリスマスが訪れますように・・・
2017.12.23
☆今日の楽書1545日め~季語~☆
「竹馬」たけうま(冬)
☆今日の楽書1544日め~リクエストにお応えして~☆
北原俊哉さんからのリクエスト
クリスマスの歌のタイトルを書いてほしいです。B’zの「いつかのメリークリスマス」を。
ということで・・・
2017・12.21
☆今日の楽書1543日め~季語~☆
「人参」にんじん(冬)
人参 と書いてあります。人参の形に見えますか~?(笑)
2017・12.20
☆今日の楽書1542日め~季語~☆
「柚子湯」ゆずゆ(冬)
2017・12.19
☆今日の楽書1541日め~季語~☆
「冬の星」ふゆのほし(冬)